
レモンジンジャーイエロー
皆さんこんにちは♪
JIYOUのMAIです☆
今回、私が勝手に色の名前をつけてみた!をやっていきたいと思います(笑)
題して【レモンジンジャーイエロー】♪

少し濁った黄色であり、同時に透き通ったイメージのある黄色です。
と、いいますのも私はカフェに行きレモンジンジャーがあればまず注文してしまうほど
レモンジンジャー好きなのです(笑)
出張鑑定や打ち合わせなど仕事面やプライベートでも比較的カフェを利用する場面の多い私が
数多くのレモンジンジャーを見てきて共通して感じた印象です。
明るく陽気な黄色に、濁りの要素である白(純粋)とグレー(協調性)を加味した効果ということになります。
前回の記事にも書かせていただきましたが、色には種類が彩度や明度の関係で無限にあります。
そこに人間が識別できるという定義で有数のものとなっており、
それでも世界には登録された色で3000色を超えるそうです。
こうやって、身近なものや自然の色を勝手に名付けその要素のある色の効果を
付け足すという一人遊びにハマっています(笑)
あくまでこれは私の個人的な遊びであり、
実際の鑑定には公式な色と効果をお伝えしておりますのでご安心ください(笑)
いつかレモンジンジャーイエローが公式登録されることを密かに願って・・・( *´艸`)
この記事へのコメントはありません。