
LET‘S瞑想女子
皆さんこんにちは♪
3児のママにして女子とか言ってみました(笑)
さてさて今回はJIYOU流の瞑想のお話。
最近、瞑想をされてる方が増えてきていますね☆
私も昔は趣味という趣味が特に無くお金を使った遊びしか知りませんでした。
何か趣味が欲しい、だけどお金は使いたくない。
そんな方がいらっしゃったらぜひとも瞑想はおすすめです。
私もJIYOUでよく聞かれるのが
そもそも瞑想って何するの?
瞑想って楽しいの?
いつまでするの?
こんな感じのご質問を多く頂きます。
瞑想というのはいくつか厳密にいうと種類があるのですが、
私が推奨するJIYOU流瞑想は【自由】です♪
ふざけていませんよ(笑)
例えば、自然の中で目を閉じると最初は必ず何か考え事をしてしましまいます。
好きな人、嫌いな人、お仕事のこと、不安なことなど
状況によってさまざまですが、まず、そのことととことん向き合ってみてください。
例えばネガティブな感情が前にきてしまう方だと
嫌いな人、苦手な人のことだとしたら
なぜその人がきらいなのかなあ、、、とか
逆にいいところって何かないかなあ、、、
いつから苦手なんだっけ、、、とか
その人に感謝をするとしたら何だろう、、、とか
いろんな角度から思いっきり考えたらいいと思います。
そしたら嫌いだけでとらえていたことが違う視点も見えてきます。
誰かに愚痴をこぼすよりよっぽどすっきりするものです。
そうするうちに何も考えなくなります。
正確には何も考えないができるようになります。
そうなると自分の心臓の鼓動を只々聞くのみ。
そうなると、感情がある程度整理され解放されている状態に近づいてる証拠です。
瞑想には免疫力の向上や姿勢強制など医学的にも良い効果が期待できます。
ぜひ、お天気のいい日は瞑想を♪

にほんブログ村
この記事へのコメントはありません。